期待する人、不安に感じる人、人によって受け止め方の異なるニュースですね。
消費者としては、楽しみでしょう。何してくれるんだろう!?と。
ビジネス側としては、戦々恐々でしょうか?
というかもう、「デジタルマーケティングがうんたら」とか言ってられない時代がやってきましたね。
デジタルな世界でマーケティングできても、強みはありません。
リアルも含めたマーケティング・企画・生産・決済・在庫管理・物流・各販売チャネルを理解したうえで、
デジタルをどのように使っていくか。
現状のビジネスを活かしながら、新しい取り組みを考えられる、そして、それを引っ張っていきながら実現できる人。
これが、これから求められる人なんだろうと思います。
目指そうやないかぃ!