お店の場所・広さ

今月は繁忙期だから、人通りの多いメインストリートに広い店を構えよう。

来月は閑散期だから、一つ裏路地に狭めの店でやろう。

こんなクイックに変化できるお店があったら、いいですよね。リアルの店舗では、到底できない。でも、これができるのが、ダイレクトマーケティングです。カタログにしても、Webにしても。

人通りの多さ = カタログ・メール発刊数、広告の露出量

お店の広さ = カタログ発刊数、Webページ数・長さ

その時々の状況に合わせて、お店の場所、広さをコントロールできるのがダイレクトマーケティングのいいところなんだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする